校長室から

最新のお知らせ
セルフ・コンパッション新着!!

セルフ・コンパッションとは、自分への慈しみや、いたわりを意味します。他者を思いやるのと同じように、自分自身のことも大切に扱い、つらい出来事があっても、前に向かっていける気持ちや、その技法のことであり、心理学者クリスティン […]

続きを読む
最新のお知らせ
総合学科の生徒が3学年揃いました新着!!

 令和7年度は、総合学科の生徒が3学年揃いました。本格的に探究活動を主軸とした教育活動が始まっていきます。 本校生徒が目指す「チェンジメーカー像」の6つの要素ごとに調査をすると、生徒の皆さんは、学年を重ねるごとに、着実に […]

続きを読む
最新のお知らせ
システム思考

システム思考とは、「自由に視点を変えることで、様々なレベルでものごとのつながりと全体像を見る新しいものの見方」です。 「風が吹けば桶屋が儲かる」という江戸時代からある言葉を聞いたことがありますか。 風が吹くと土ぼこりがた […]

続きを読む
校長室から
心は健康ですか?

学校生活が始まり、2か月が経ちます 新たな生活に慣れた半面、疲れが出るころかもしれません 休日はゆったり休息し、勉強のみならず、趣味に勤しむなど、リラックスできる時間を確保することも大切かもしれません 心を元気にするため […]

続きを読む