新着情報
行事レポート
9月1日始業式が行われました新着!!
9月1日2学期の始業式を放送形式で実施しました。始業式では、校長先生からの式辞に続き、表彰披露、保健・生徒支援に関する分掌講話、ルールメイキングからの伝達などが行われました。校長先生は、「セルフコンパッション」という言葉 […]
令和7年度 第1回中学生学校見学会を開催しました
本日8月7日(木)「令和7年度 第1回中学生学校見学会」を開催しました。昨年度を上回る多くの中学生と保護者の皆様にご参加いただき、学校の特色や教育活動についてご紹介する貴重な機会となりました。 体育館では、総合学科の説明 […]
夏休み特別講座「ソーシャルビジネスワークショップ」を開催しました!
8月4日(月)から6日(水)の3日間、本校にてボーダレス・ジャパンによる「ソーシャルビジネスワークショップ」が開催されました。約20名が参加し、社会課題の解決を目指すビジネスアイデアの創出に挑戦しました。 このワークショ […]
本日、終業式を行いました
今日は1・2時間目と生徒による「ルールに関する授業」が各教室で行われました。まず「モラル」と「ルール」の違いを具体的なことから考え、同じように犬山総合高校の校則やルールについても、改めて考えるきっかけとしました。生徒が主 […]
2025年度体育祭🏃➡️
2025年6月13日、体育祭を開催しました。 横断幕・旗のある団もありましたね💪どの競技も盛り上がりました! 競技をがんばるだけでなく運営に協力してくれた人・有志発表に取り組んでくれた人もいます […]
中日新聞に掲載されました!
5月16日付の中日新聞県内版に掲載されました。「産業社会と人間」の授業にて、5月9日に映像監督でジャーナリストの成田淳さんが講演会を行いました。授業では「多様な機会を通じて自身の生き方について考える」という目標があり、今 […]
令和7年度前期生徒会役員認証式
2025年5月1日、全校集会を行いました。 全校集会では、前期生徒会役員の認証式を行いました!生徒会メンバーは生徒会役員選挙の結果で決まりました🎊犬総のリーダーシップをとっていくメンバーです! 犬総生のみ […]
1学期始業式・部活動紹介ほか
2025年4月8日、今年度はじめて3学年が体育館に勢揃いしました! 始業式での犬総生は、学校生活にとって重要な講話をしっかり聞きました!コミュニケーションに関する校長式辞をはじめ、体調管理の話・授業や課題についての話・新 […]