弓道部

【部員数】
3年2名、2年3名、1年11名の16名
【活動日】
平日毎日
【活動内容】
射込練習、徒手八節、団体行射、看取稽古、坐射練習など
【主な大会結果や近況報告】
4月インターハイ、8月白帝杯、選手権
以前より的中率が上がっています。特に1年生がよく的中しています。

最新のお知らせ
尾張支部高等学校弓道選手権大会(女子の部)

8月21日(水)、対馬市錬成館にて、弓道の大会がありました!1年生にとっては、春の総体の際に訪れた錬成館で選手として行射する最初の大会。慣れない大きな道場を前に、不安と緊張でいっぱいだったようです。 結果は団体が20射2 […]

続きを読む
最新のお知らせ
白帝杯弓道選手権大会

8月4日(日)、犬山市弓道場で白帝杯弓道選手権大会が行われました。 1年生にとってはデビュー戦。入場直前の控えに入ると、一気に緊張感が高まります。 入場の動作、行射の作法など間違えないか心配で、「足がガクガクしてうまくひ […]

続きを読む
最新のお知らせ
大会前の猛練習!犬山市弓道場

8月4日(日)は白帝杯弓道選手権大会 それに先立ち、本日8月3日(金)は犬山市弓道場で大会に向けた練習を実施。 1年生の部員にとっては、学校外の道場で行射をするのは初めての経験!さらに、練習の合間には、 OBの先生による […]

続きを読む
最新のお知らせ
【弓道】的前デビュー

今年度の新入部員総勢11名もついに的前デビュー!!全員が射位(しゃい)から矢を放ちました!最初に的にあてるのは誰だ・・・!?

続きを読む