1学期始業式・部活動紹介ほか

2025年4月8日、今年度はじめて3学年が体育館に勢揃いしました!

始業式での犬総生は、学校生活にとって重要な講話をしっかり聞きました!
コミュニケーションに関する校長式辞をはじめ、体調管理の話・授業や課題についての話・新しいルールの話など、大切な講話です。

始業式のあとに行われた対面式では、在校生の歓迎の言葉や、新入生の意気込みなどがお互いに伝えられました!

犬総生全員で挨拶しあって緊張がほぐれたところで、体育祭の団を決める抽選会が行われました🎯
体育祭は全学年が1クラスずつ集まった団を結成します。

そしてこの日は、犬山総合の新しい校歌をつくるプロジェクトチームから、校歌の元となる歌詞が4種類提案されました。
犬山総合1~3回生による投票でひとつの歌詞を決めていきます!

さらに、先輩たちによる部活動紹介の時間もあります🏃‍➡️

各部活動は資料を準備して、部活の内容や部員の雰囲気を伝えます。

限られたスペース・限られた発表時間で工夫して部活動紹介に取り組んでくれた2・3年生の皆ありがとう!
どの部活も入部を歓迎しています😊
1年生は部活動体験がさらに楽しみになったのではないでしょうか。

充実した高校生活にしていきましょう!