最新のお知らせ

最新のお知らせ
探究計画書を書こう【地域探究II】

これまでの地域探究IIでは、好きなものを探して、自分の価値観を見つめ直し、好きフェスで好きなものを沢山言語化しました。 その次は遂に「探究計画書」を作ります。自分が一年を通して本当に「やりたい」と思う事はなんなのか、一人 […]

続きを読む
最新のお知らせ
スキフェス【地域探究II】

スキ❤️スキ❤️ダイスキ⭐️フェスティバル(※至って真面目な地域探究IIの授業です) 地域探究IIの授業では、3年生が沢山自分を深掘り! […]

続きを読む
最新のお知らせ
自分を作る“ねっこ”探し【地域探究II】

まずは高校2年生までの自分を振り返り、対話を通して深掘り!自分の事を深掘りされるの、恥ずかしい〜と言いながらあっという間に10分間。 深掘りを元に、「今の自分を形づくるもの」をノートに言語化。一人一人が「自分の樹」をノー […]

続きを読む
最新のお知らせ
地域探究II🌏始動

犬総の探究学習の最終章、3年生の「地域探究Ⅱ」がついにはじまりました。 テーマは完全フリー。生徒の「好き」や「得意」と、これまで学んだことを掛け合わせてプロジェクトを立ち上げます。 オリエンテーション後には早速、チームビ […]

続きを読む
最新のお知らせ
PIKUTON活動中🗾

4月の呼びかけで集まってくれた1年生3名。PIKUTONのある謎慣例(秘)の洗礼を受けても、むしろ「楽しそう!」と思ってくれたようで、無事に仲間となってくれました。ありがとう! 2025年は1年生を含めた7名で活動してい […]

続きを読む
最新のお知らせ
9月1日始業式が行われました

9月1日2学期の始業式を放送形式で実施しました。始業式では、校長先生からの式辞に続き、表彰披露、保健・生徒支援に関する分掌講話、ルールメイキングからの伝達などが行われました。校長先生は、「セルフコンパッション」という言葉 […]

続きを読む
最新のお知らせ
犬山南高校同窓会総会が行われます

2025年11月3日(月・祝)に犬山南高校同窓会総会が行われます。 詳しい内容やお申込みにつきましてはこちらをご覧ください。 →同窓会のページ

続きを読む
最新のお知らせ
令和8年度入学者選抜実施要項を公開しました

令和8年度入学者選抜について、実施要項(推薦選抜と特色選抜)を公開しました。スクールポリシーと合わせてご確認ください。☟

続きを読む
最新のお知らせ
令和7年度 第1回中学生学校見学会を開催しました

本日8月7日(木)「令和7年度 第1回中学生学校見学会」を開催しました。昨年度を上回る多くの中学生と保護者の皆様にご参加いただき、学校の特色や教育活動についてご紹介する貴重な機会となりました。 体育館では、総合学科の説明 […]

続きを読む
最新のお知らせ
夏休み特別講座「ソーシャルビジネスワークショップ」を開催しました!

8月4日(月)から6日(水)の3日間、本校にてボーダレス・ジャパンによる「ソーシャルビジネスワークショップ」が開催されました。約20名が参加し、社会課題の解決を目指すビジネスアイデアの創出に挑戦しました。 このワークショ […]

続きを読む