新着情報
学級日誌
外部講師に学ぶ!-3年生/考古学から見る尾張の歴史-
10月30日(水)は、愛知県埋蔵文化財調査センターの方にお越しいただき、歴史から地域について学べる講話を実施していただきました! 普段はなかなか聞くことのない、考古学調査の実際や学校の側の遺跡、尾張地域の過去の様子など、 […]
【晴れたー!】3年生遠足@南知多
前々日の時点で降水確率50%!どうなるかと心配された遠足でしたが、結果は汗ばむ程の晴天! 南知多グリーンバレイでアスレチックとBBQを楽しみました! アスレチックはクラスを超えた班で実施!「〇〇秒以内にクリアしよう!」な […]
遠足メイキング-3年生-
4月から取り組んできた遠足メイキング・プロジェクト 9名の生徒からなるプロジェクトチームが、遠足の目的やテーマ、行き先を考え、班決めの方法やルールの検討を行ってきました。 先月末には、プロジェクト生徒による遠足に関連した […]
外部講師に学ぶ!-3年生/選挙出前トーク-
2学期に入り、3年生ではさまざまな外部の方から、卒業後を見据えた授業を実施していただいています。10月2日(水)は、犬山市選挙管理委員会と名古屋経済大学の先生による選挙出前トークを実施していただきました。 犬山市長選挙を […]
外部講師に学ぶ!-3年生/卒業生講話-
2学期に入り、3年生では、さまざまな外部の方から、卒業後を見据えた授業をしていただいています。9月18日(水)には、6名の卒業生に来てもらい、大学での学びや高校時代に取り組んでおくべきことなどについて話をしてもらいました […]
外部講師に学ぶ!-3年生/金融-
2学期に入ってから、3年生ではさまざまな外部の先生に来校いただき、卒業後の生活につながる授業をしていただいています。10月9日(水)はSMBCコンシューマファイナンスの方から、資産運用・資産形成に関する授業をしていただき […]
インターンシップ3日目@わかば鍼灸接骨院
3日目(最終日)の今日。生徒は前日までの学びを活かし、朝から来院者を案内し、機器の操作など、施術の補佐を行っていました! 生徒に感想を訪ねると、「3日間の体験を通して、学校だけでは学べない、多くのことを学べた」「3日間、 […]
仕事体験!鍼灸接骨院
プロの施術を間近で見学!本日8月5日(月)は小牧市にある「わかば鍼灸接骨院」でインターンシップが行われました! 今日から3日間続くインターンシップには2名の生徒が参加。来院者をどのように案内するのか。施術に際して、どのよ […]
2年生 科目選択 ガイダンス
本日6限目体育館にて、現二年生対象とした科目選択ガイダンスが行われました。各教科の科目とその内容について、担当教員から詳しく説明を受け、生徒一人ひとりが自身の将来を広げる科目への関心を持つ機会となりました。 犬山総合 […]
熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」について
2024年6月25日付で、愛知県知事から児童生徒及び保護者の皆様へ「知事からの子どもたちへのメッセージ~健康で安全にこの夏を過ごそう~」文書が発信されました。 犬山総合高校関係者の皆様におかれましては、ぜひこのメッセ […]