新着情報
1年【産業社会と人間】第1回分野別体験
16/09/2025
1年生は9月10日(水)と12日(金)に2つの分野に分かれて、第1回分野別体験を行いました。 岐阜大学「起業」分野岐阜大学の上原雅行先生と起業部の学生の皆さんをお招きし、「週末の犬山総合高校を活用し、起業する」というテー […]
探究計画書を書こう【地域探究II】
10/09/2025
これまでの地域探究IIでは、好きなものを探して、自分の価値観を見つめ直し、好きフェスで好きなものを沢山言語化しました。 その次は遂に「探究計画書」を作ります。自分が一年を通して本当に「やりたい」と思う事はなんなのか、一人 […]
自分を作る“ねっこ”探し【地域探究II】
06/09/2025
まずは高校2年生までの自分を振り返り、対話を通して深掘り!自分の事を深掘りされるの、恥ずかしい〜と言いながらあっという間に10分間。 深掘りを元に、「今の自分を形づくるもの」をノートに言語化。一人一人が「自分の樹」をノー […]
PIKUTON活動中🗾
02/09/2025
4月の呼びかけで集まってくれた1年生3名。PIKUTONのある謎慣例(秘)の洗礼を受けても、むしろ「楽しそう!」と思ってくれたようで、無事に仲間となってくれました。ありがとう! 2025年は1年生を含めた7名で活動してい […]
9月1日始業式が行われました
01/09/2025
9月1日2学期の始業式を放送形式で実施しました。始業式では、校長先生からの式辞に続き、表彰披露、保健・生徒支援に関する分掌講話、ルールメイキングからの伝達などが行われました。校長先生は、「セルフコンパッション」という言葉 […]










