1年【産業社会と人間】第1回分野別体験
1年生は9月10日(水)と12日(金)に2つの分野に分かれて、第1回分野別体験を行いました。
岐阜大学「起業」分野
岐阜大学の上原雅行先生と起業部の学生の皆さんをお招きし、
「週末の犬山総合高校を活用し、起業する」というテーマでワークショップを実施しました。
生徒たちはグループに分かれ、ビジネスの視点から課題解決に取り組み、最後には自分たちのアイデアを発表しました。
大学生からのアドバイスもあり、起業についての理解を深める貴重な機会となりました。

ソフトバンク「DX」分野
ソフトバンク株式会社の竹内武司様を講師にお迎えし、DX(デジタルトランスフォーメーション)やAIについて学びました。
AIチャレンジ体験では、最新の技術が社会に与える影響についても考えることができ、生徒たちにとって大変刺激的な時間となりました。

これからあと2回、分野別体験・見学が予定されています。
さまざまな分野に触れることで、自分の興味や進路について考えるきっかけとなり、今後の探究学習や科目選択に大きくつながることを期待しています。