外部講師に学ぶ-3年生/着こなしセミナー-

今月8日、株式会社AOKIより講師の方にお越しいただき、着こなしセミナーを実施していただきました。

卒業が近い3年生にとって、スーツは今後の人生におけるマストアイテム。4月の入社式や入学式に向けて、準備の必要に迫れる人が大半でしょう。メンズとレディースに分かれて、スーツの選び方を教わったのは参考になったと思います。小奇麗に仕事着を着こなすオフィスカジュアルについては、「自分にはできる気がしない・・・」と弱気になっている生徒も居ました。

oplus_2
oplus_2
oplus_2
oplus_2

個人的に印象に残った話は、身だしなみとオシャレの違い。オシャレは各自が楽しめばそれでよいが、身だしなみは、相手に「適切な身だしなみである」と納得してもらえることが大切とのことでした。

人の第一印象は出会ってから6秒で決まるといわれています(メラビアンの法則)

4月から新しい環境でよいスタートを切るために、今回のセミナーを参考にできるとよいですね。