第1学年 産業社会と人間「最終報告会」を行いました!
1月26日(金)に産業社会と人間の授業で10月から取り組んできたプロジェクトの最終報告会を行いました。
このプロジェクトは犬山市役所と連携し、地域社会の課題解決を目指して取り組んだものです。
プロジェクトは、
1「デジタルやeスポーツを活用した地域活性化・地域交流」
2「シェアリングエコノミー ~シェアエコで提供する新サービスを考えよう~」
3「マイハザードマップ&動画づくり ~だれもが安心して暮らせるまちづくりを目指して~」
4「楽田地区のまちづくりにアイデアを! ~楽田を『ずっと住みたいまち』にするには?~」
の4つです。
11月には中間報告会ということで市役所の方に来ていただき、それまでに準備したものを発表しましたが、たくさんのアドバイス・ご指摘をいただきました。
そこから2か月、最終報告会に向けて探究を深めてきました。
当日は各プロジェクトの代表9班が発表。犬山市の原市長をはじめ多くのご来賓、アドバイスをくださった犬山市役所の方々の前で、緊張しながらも堂々と発表をすることができました。
(発表後、全班に原市長からお言葉をいただきました。)
最後の班の発表を終え、結果発表…!
結果は……シェアエコ3班「放置竹林を活用したまちおこし」が金賞に選ばれました!
地域のイベントに高校生など若者の参加率が低いことと、本校や地域に放置され全国的にも問題になっている「放置竹林」に着目し、竹のアートを作ることで若者の関心を集めるプロジェクトを企画しました。
他の班の発表も素晴らしいものばかりでした!原市長からも「気持ちのこもった発表で、とてもワクワクした!」とご総評いただくことができましたね。
しかし、大事なことは「ここで終わらせない」こと。校長先生もおっしゃっていましたが、これらのプロジェクトを実現までもっていくことこそが、「チェンジメーカー」に至る方法です。
2年生になれば「地域探究Ⅰ」が始まるので、今回のプロジェクトをより深化させていきましょう!
生徒の「やりたい!」を育てる学校へ。中学生のみなさん、本校で一緒にプロジェクトに取り組みませんか?私たちは一緒に学校を創っていく仲間を募集しています!