卒業証明書の発行について

卒業証明書の発行は下記の手順によります。

  1. 事務室を訪れ犬山総合高校(犬山南高校)の「卒業証明書」を入手したい旨を告げて下さい。
    *平日(年末年始除く)の午前9時から午後4時50分までの間にお越し下さい。
  2. その場で「卒業証明書交付願」をお渡しますので、必要事項を記入し申請して下さい。
    申請者本人確認のため身分証明書(運転免許証、健康保険証等)の提示をお願いしています。
  3. 「卒業証明書」をお渡しします。
    *作成に10分ほどの時間がかかります。

◆遠隔地にお住まいの方は、郵送で発行手続きを行うこともできます。

  1. 「卒業証明書交付願」をダウンロードののち、印刷して下さい。
    *卒業証明書交付願  PDF
  2. 「卒業証明書交付願」に必要事項を記入して下さい。
    *日中に連絡がとれる電話番号を記載してください。
  3. 返信用封筒を作成して下さい。
    *封筒に宛名を明記し、所要金額の切手を貼って下さい。
     封筒のサイズと卒業証明書の部数によって郵送料が異なります。
     下記を参考にして正しく切手を貼付して下さい。
    (参考) 定型郵便50g以内(封筒入り証明書20部まで)   ・・・・110円
          定型郵便50g以内(封筒入り証明書16部まで)  ・・・・140円
  4. 「卒業証明書交付願」と「本人確認の身分証明のコピー」及び「返信用封筒」を下記宛に郵送して下さい。
     〒484-0835
      愛知県犬山市蓮池2番地21
      愛知県立犬山総合高等学校 事務室 宛
  5. 書類の確認が取れましたら「卒業証明書」を返送します。
    *「卒業証明書交付願」を郵送してから10日程度で届きますが、郵便事情、郵送した曜日等で返送に要する日数は異なります。
     2週間以上返送がない場合は、お手数ですが電話にて確認をしてください。